Mリーグ2022-2023お疲れさまでした。今年は雷電と『本田朋広』選手の変革の話をする。 ・本田朋広選手は真の『Mリーガー』 何よりルックス。次に性格。更に雀力。彼は雀力を見染められて選ばれた選手なので、監督的にもキャラクター性は二の次だったと思っ…
総統閣下お誕生日おめでとうございました。 皆見た!!??あれ公式だよ!!!! ……こほん。お久しぶりです。レナです。今ブログでは阪口健吾生誕祭2023の話をしようと思います。吸血生存が私に与えてくれたものは、本当に本当に大切で私を救ってくれるもの…
こんにちは。この度、無事雀豪に昇格しましたレナちゃんです!!!!!(テンションMAX めっちゃメラメラだよ!) そういう訳で、今日は珍しく趣味の「麻雀」の話をしようと思います。 抑々、私が麻雀を趣味だと言い始めるまで(また)紆余曲折があった。子…
お久しぶりです。蓮根レナです。暫くブログを更新しない間に、精神的に色々ありましたね……(遠い目)負の感情の活火山なので叩けばいくらでも話せてしまいますが、今日は人生初の、推し作品紹介・販売促進ブログを書いていきたいと思います。 では早速タイト…
6時半に掛けたスマホのアラームで目覚めた。私は寝起きが良いので、音量が控えめアラームでも1コール目で起きれる。ただし眠気はあるので基本的に起きなければならない時間の20分ぐらい前に掛ける。そうしてスヌーズでうとうと状態で惰眠をむさぼるのだ。普…
「モノ」「サービス」が人間にとって望まれた繁栄をもたらすか、それとも悪影響をもたらすかは使い手次第だとよく言うが、本当にその通りだと思う。例えば、万能包丁は様々な食材を簡単に切ることできるが人を殺すこともできるわけだ。包丁をどう使うかは使…
こんにちは。レナです。ついに9月になってしまいましたね。私は突然に英語を目の前に突き付けられて死んでいます。 今日は私の思考と想いの丈を発散するために散文的に書いていきます。最近一次創作をしていて、私の書きたいように自由に書けていない(書く…
嘗て、この国には偉大なる魔女が居た――神秘の国ソルシエールの中央にそびえ立つアストロメリア魔法学校。そこに通う魔法少女のエリーとその相棒のシュバルの一年間。出会いと成長、それから別れ。 無事製本が終わりました!! もっと華やかにやりたかったの…
ハローハロー。絶賛自粛期間のレナです。今年のGWは引き籠りの寂しいやつにならずに済んでホッとしています。(みんな外出してないため) 総統の記事でHPを大幅に削られたので本記事は殴り書きです。(殴り書きです。)まずは本日のメニューをご覧ください。…
時間とは本当に偉大なるエネルギーだと思う。そしていつだって私には残酷だ。しかし記録は変化しないんだって改めて他人のブログ読んで感嘆した。だからこれ以上歪んでしまう前に一度彼について書いておく。以降の文章が断定形で書かれていても後ろには「思…
皆さん、あけましておめでとうございます。つい先日帰国しました蓮根レナです。今回はタイトル通り、私がアテネで野良猫に噛まれ病院に行き海外保険を使った話を備忘録として記事にします。よかったら参考にしてください。 ①アクロポリスにてにゃんこに噛ま…
人々は母語を使っていて表現に迷うことがどの程度あるだろうか。日本人の場合、ビジネスメールで表現を吟味し母語について今一度考え直すという状況に陥ることが一般的に多いのではないだろうか。読んでくださればお分かりになると思うのだが私がブログを開…
オラ!ホリデーでスペイン旅行に行ってきた蓮根です。旅先で美術館を巡るうちにフリーゲーム「ib」を深く考える機会に恵まれましたのでブログに記録として残そうかと思います。 記事ではバルセロナにあるピカソ美術館とマドリードにあるソフィア王妃美術セン…
ハローハロー。ヘアミルクをヘアクリームに変えたら髪の調子が良くなりました。湿度の問題でしょうね。 今回はワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録~の主題歌である『輝きの未来と』いう曲の歌詞の考察をしようと思います。大変失礼なことではあるで…
英語が伝わることと英語が喋れることはイコール関係ではない。私は会話において英語の文をクリエイトするのがとても苦手だ。それ故に平易な文法を使用してしまうし、時制や格変化を間違える。聞かれたことに対して答えることはできるが、此方から話題を振っ…
ここ数日胃もたれがする。私は割と胃が強いので少し海外に行ったり、褒められたことではないけれど傷んだものを食べてもお腹を壊さない。なのにここ数日のこれは絶対にストレスだと思う。当然対人によるもの。その人は言っても聞かないし治さないのにこちら…
海の向こうからこんにちは。落第を免れた無勉人生ハードモード中の蓮根です。さて、突然ですが Q.(①After/②Having/③Had/④When) finished her course at her school she went on to complete a work plecement. さあ答えはどれでしょう? 正解は②。これは私が…
平成最期に聴いたCDが凄く良かったので感想を書こうとしたら令和に突入した元日です。という訳で人生初の長文シチュCDブロク書きます!!作品はこちら 「Dark -闇に堕ちた愛-」第3巻 孤独な皇帝 ラフシャーン(CV:河村眞人) 出版社/メーカー: GOLD 発売日: 20…
色々な事情からまだ手を出せてない人が多いので、ここは皆のレナちゃんが背中推させていただきます!キャラクターのネタバレ(ここ大事)を派手にするつもりはありませんが書いていく上で多少内容には触れるので苦手な方はご注意下さい。 早速ですがキャラ共…
ファンレターを書くのが苦手だ。私は基本的に自己完結しているエコな人間なので相手に伝えたいと思うことが少ない。だが例外はある。先日私の心を焼け野原にするトンでもなくYABAI作品に出会ったので5000文字程度のメールを送らせていただいた。自分では精一…
突然だがブログを開拓した。いや大昔別のサーバーでどうでもいい日常をブログにしていた時期があったので開拓という言葉は正確にいうと間違いかもしれない。 私は他人の影響を受けやすい。はてなブログを選んだのも始めようと思ったのもTwitterでフォロワー…